野菜の発芽

野菜の発芽へホームページ

しゅんぎく(春菊)の発芽

 
科・属 キク科シュンギク属の一年草ないし二年草 野菜名 しゅんぎく(春菊)
原産地 地中海沿岸 食品分類 緑黄色野菜
発芽期間 3〜5日 食用部分 葉と茎
種の子葉 双子葉 根の形状 主根側根
葉脈形状 網状脈 花の形状 合弁花
特徴等 ・キク科の冷涼な気候を好み高温で日が長いと開花する。
・葉は深い切れ込みがあり、柔らかい。また、香りが高く、食用として栽培される。
・春に花を咲かせ、葉の形が菊に似ていることから春菊と呼ばれている。また、関西では「菊菜」とも呼ばれている。
・葉の特徴によって、大葉、中葉、小葉の3品種に大別されているが、葉に切れ込みの少ない大葉(おおば)が四国・九州で栽培され、切れ込みのある中葉(ちゅうば)がそれ以東でそれぞれ栽培されている。
・国内でもっとも一般的なのは中葉で、香りの強いのが特徴である。大葉は、葉の形が丸みを帯びて切れ込みが少なく、香りが弱い。小葉は、葉の切れ込みが深く、香りも強いが現在はあまり栽培されていない。
下の写真をクリックすると大きな写真が見られます。
画像 しゅんぎく(春菊) しゅんぎく(春菊) しゅんぎく(春菊)
撮影 2015年09月12日 2015年09月12日 2022年09月12日
画像 しゅんぎく(春菊) しゅんぎく(春菊) しゅんぎく(春菊)
撮影 2022年09月12日 2022年09月21日 2022年09月21日
画像 しゅんぎく(春菊) しゅんぎく(春菊) しゅんぎく(春菊)
撮影 2022年09月30日 2022年09月30日 2022年10月04日
画像 しゅんぎく(春菊)    
撮影 2022年10月04日    
 
野菜の発芽へホームページ

このページの先頭へ

 
 
 
 
inserted by FC2 system