野菜の発芽

ホームページ農作業記録農作業計画栽培計画栽培日誌栽培地図菜園ノウハウ菜園雑記帳菜園道具野菜の花菜園の虫菜園の雑草過去の菜園記録菜園支出簿
栽培総括表菜園豆知識菜園Q&A野菜百科野菜の発芽
我が家の菜園における野菜の発芽直後及び幼苗期の姿を紹介します。
普段我々が八百屋で見慣れている野菜は、一部の例外を除いて大きく成長してから食用として収穫されたものが大半です。食用にされる野菜の部位は葉や茎・幼茎、花や花蕾、子房、果実、芋、球根、塊茎、根、種子、豆、莢など野菜の種類によって様々ですが、それぞれの大きさや形状、色、艶、匂いなどに特徴があり、その特徴から「この野菜は○○○」と人は判断しています。しかし、よく目にする野菜はあくまでも収穫された後の外見(姿)であって、その成長の過程における野菜の外見を見たことがない方も多いと想像します。そうした野菜の成長過程における外見の変化の中には時に想像がつかないようなものもあります。とりわけ発芽直後とその数日後の間の外見の変化は大きく、不思議で興味深くもあります。
そこで、このページでは私の栽培している野菜の
発芽直後及び幼苗期の姿を紹介することにしました。成長した野菜の姿とは見た目の印象が違うため、「え!こんななの〜」と意外に感じるものもあり、「○○○は小さいときはこんな姿をしていたのか」と興味深く見ていただけるのではないかと思っています。
■野菜の発芽一覧

アオイ科

オクラ

花オクラ(トロロアオイ)    

アカザ科

ふだんそう(不断草)

ほうれんそう(菠薐草)    

アブラナ科

アスパラ菜

かぶ(蕪) カリフラワー キャベツ(甘藍)
こまつな(小松菜) サイシン(菜心) さんとうさい(山東菜) しょうがつな(正月菜)
タアサイ だいこん(大根) チンゲンサイ(青梗菜) はくさい(白菜)
ブロッコリー みずな(水菜) みぶな(壬生菜) めきゃべつ(芽キャベツ)
ラディッシュ(二十日大根) ロマネスコ    

イネ科

とうもろこし(玉蜀黍)

     

ウリ科

かぼちゃ(南瓜)

きゅうり(胡瓜、地這胡瓜) ゴーヤ(苦瓜) すいか(西瓜)

ズッキーニ

とうがん(冬瓜)   メロン

キク科

ごぼう(牛蒡)

さらだな(サラダ菜) サニーレタス しゅんぎく(春菊)
チマサンチュ(カキチシャ) ふき(蕗) レタス ヤーコン

サトイモ科

さといも(里芋)

はすいも(はすがら)    

シソ科

しそ・あおじそ(紫蘇・青紫蘇)

えごま(荏胡麻)    

シナノキ科

モロヘイヤ

     

ショウガ科

しょうが(生姜)

みょうが(茗荷)    

セリ科

あしたば(明日葉)

セロリ にんじん(人参) パセリ
みつば(三つ葉)      

ツルムラサキ科

ツルムラサキ(蔓紫)

     
ナス科
じゃがいも(馬鈴薯) ししとう(獅子唐) ストロベリートマト(食用ほおずき) とうがらし(唐辛子)
トマト なす(茄子) パプリカ ピーマン

ヒルガオ科

さつまいも(薩摩芋) エンツァイ(竹葉系)    
マメ科
あずき(小豆) いんげんまめ(隠元豆) えだまめ・だいず(枝豆・大豆) えんどう(豌豆)
ささげ そらまめ(蚕豆) ピーナッツ(落花生) 千石豆(フジマメ)

ヤマノイモ科

やまいも(山芋)      
ユリ科
アスパラガス たまねぎ(玉葱) にら(韮) にんにく(大蒜)
ねぎ(葱) らっきょう(辣韮) わけぎ(分葱)  

このページの先頭へ

 
 
 
 
inserted by FC2 system