野菜の発芽

野菜の発芽へホームページ

しょうが(生姜)の発芽

 
科・属 ショウガ科ショウガ属の多年草 野菜名 しょうが(生姜)
原産地 熱帯アジア 食品分類 淡色野菜
発芽期間 約1カ月 食用部分 根茎
種の子葉 単子葉 根の形状 ひげ根
葉脈形状 平行脈 花の形状
特徴等 ・ショウガ科の野菜で、日照は少なくてよいが高温多湿を好み乾燥を嫌う多年生、高温性の作物。
・香辛野菜の一つで、肥大した塊茎を食用に利用する。
・根茎の大きさによって大しょうが、中しょうが、小しょうがに分類され、また、栽培方法によって根しょうが、葉しょうが、軟化しょうがに分けることができる。
・地上部が枯れはじめてきたころに根茎を掘りだしたものが根しょうがで料理で薬味等に利用される。葉しょうがは、小指ほどの大きさになった根茎を葉をつけたまま収穫したもので、谷中生姜が有名である。軟化しょうがは、日光を当てずに軟白栽培したもので、甘酢漬けなどにして利用される。
下の写真をクリックすると大きな写真が見られます。
画像 しょうが(生姜) しょうが(生姜) しょうが(生姜)
撮影 2015年10月18日 2015年10月18日 2015年10月18日
画像 しょうが(生姜) しょうが(生姜)  
撮影 2022年06月05日 2022年06月05日  
       
 
野菜の発芽へホームページ

このページの先頭へ

 
 
 
 
inserted by FC2 system