野菜の発芽

野菜の発芽へホームページ

にんじん(人参)の発芽

 
科・属 セリ科ニンジン属の一年草 野菜名 にんじん(人参)
原産地 地中海沿岸 食品分類 緑黄色野菜
発芽期間 1〜3週間(温度が低いほど時間がかかる) 食用部分 根(葉も食べられる)
種の子葉 双子葉 根の形状 主根側根
葉脈形状 網状脈 花の形状 離弁花
特徴等 ・セリ科の野菜で暑さ寒さには強いが適温は20度内外である。温度が低いと長形、高いと短大となる。高温や水分過多では色付が悪い。また、過湿に弱く、水はけが悪いと根腐れを起こしてしまう。
・にんじんの葉も緑黄色野菜で、ビタミンやミネラルが豊富。カリウム、カルシウム、ビタミンCは、根の部分よりも多く含まれている。
・種の吸水力が弱いため発芽率が低く、土が乾燥すると極端に発芽が悪化するため、雨後に種を播いたり、灌水したり、籾がらなどでマルチを施すとよい。
・土壌酸度は弱酸性から中性が適し、酸性ほど生育が遅れ、裂根が多くなる。
下の写真をクリックすると大きな写真が見られます。
画像 にんじん(人参) にんじん(人参) にんじん(人参)
撮影 2015年04月10日 2015年04月12日 2015年05月10日
画像 にんじん(人参) にんじん(人参) にんじん(人参)
撮影 2015年05月10日 2016年04月16日 2019年04月20日
 
野菜の発芽へホームページ

このページの先頭へ

 
 
 
 
inserted by FC2 system