野菜の花

ホームページ農作業記録農作業計画栽培計画栽培日誌栽培地図菜園ノウハウ菜園雑記帳菜園道具野菜の花菜園の虫菜園の雑草過去の菜園記録菜園支出簿
栽培総括表菜園豆知識菜園Q&A野菜百科野菜の発芽
我が家の菜園で咲いた野菜の花を紹介します。
野菜栽培の目的は食用であって観賞用ではありません。一部には花を食べる野菜もありますが、多くの場合、野菜の花は食用とする実を結ぶために必要である、或いは種を収穫するために必要であるとの認識だと思います。また、場合によっては花が咲くことによってとう立ちがしたりして野菜が食用に適さなくなるため、摘み取られてしまうこともあります(アブラナ科の花のように花の一部には菜の花として摘み取って、食卓にのぼる場合もありますが)。そういうわけで野菜の花が興味を持って見られることはまれです。そんな野菜の花ですがよく見ると結構美しいものです。そこで菜園で咲いた野菜の花を集めてみました。
<新バージョン>
※新バージョンの場合、花の画像をクリックすると大きな花の画像が見られます。
名称

パプリカ

花オクラ(トロロアオイ)

オクラ

画像 パプリカの花 花オクラ(トロロアオイ)の花 オクラの花
撮影 2023年08月20日 2023年08月16日 2023年08月16日
備考 ナス科で白い花が咲く。ししとうやピーマンの花に似ている。 アオイ科の野菜でオクラと似ているが花径は10数cmでオクラより遥かに大きい。 アオイ科の野菜でアオイによく似た形の非常に綺麗な黄色い花が咲く。花の中心は赤い。私のもっとも好きな野菜の花の一つ。
名称

モロヘイヤ

かぼちゃ(雄花)

落花生

画像 モロヘイヤの花 南瓜の雄花 落花生の花
撮影 2023年08月11日 2023年07月28日 2023年07月23日
備考 シナノキ科の野菜であまり目立たない小ぶりの黄色い花がいっぱい咲く。 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 マメ科の野菜で花の形が蝶のように見える豌豆に良く似た黄色の花が咲く。
名称

地這きゅうり(雄花)

みょうが

ズッキーニ(雄花)

画像 地這きゅうりの雄花 みょうがの花 ズッキーニの雄花
撮影 2023年07月23日 2023年07月17日 2023年07月17日
備考 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ショウガ科の野菜で食用となる花ミョウガの先端からクリーム色の舌状の花弁が顔を出す。 ウリ科の野菜で黄色の割と大きめの6弁花を花茎の先に咲かせるかぼちゃの花とよく似ている。雄花は中央に葯が見える。
名称

にんじん(人参)の開花

にんじん(人参)の花蕾

にんじん(人参)の初期花蕾

画像 人参の花の開花 人参の花蕾 人参の初期花蕾
撮影 2023年07月15日 2023年07月11日 2023年07月11日
備考 セリ科の野菜で花穂の先にあまり目立たない小ぶりの白い花がいっぱい咲く。 セリ科の野菜で花穂の先にあまり目立たない小ぶりの白い花がいっぱい咲く。 セリ科の野菜で花穂の先にあまり目立たない小ぶりの白い花がいっぱい咲く。
名称

ささげ

千石豆(フジマメ)

かぼちゃ(雄花)

画像 ささげの花 千石豆の花 かぼちゃの花
撮影 2023年07月11日 2023年07月11日 2023年07月11日
備考 マメ科の野菜で鮮やかな薄紫色の花で穂の先に対で咲くことが多い。 マメ科の野菜で鮮やかな赤紫色花を咲かせる。藤の花に似ていることから別名でフジマメとも呼ばれる。 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。
名称

オクラ

プリンスメロン(雌花)

山芋の花蕾

画像 オクラの花 プリンスメロンの雌花 山芋の花
撮影 2023年07月11日 2023年07月04日 2023年07月04日
備考 アオイ科の野菜でアオイによく似た形の非常に綺麗な黄色い花が咲く。花の中心は赤い。私のもっとも好きな野菜の花の一つ。 ウリ科の野菜の花で花びらの下側に実になる部分がある。全体に柔毛が映えている。 ヤマイモ科の野菜で直径1〜2mm程の小さな目立たない花がびっしりと固まって咲く。
名称

冬瓜(雄花) 

ゴーヤ(雌花)

米茄子

画像 冬瓜の雄花 ゴーヤの雌花 米茄子の花
撮影 2023年07月04日 2023年07月04日 2023年07月03日
備考 ウリ科の野菜で、ヘチマによく似た黄色い花が咲く。 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ナス科でがくにとげがある。花自体も日本のナスより大型である。
名称

  ズッキーニ(雄花)

西瓜(雌花)

プリンスメロン(雌花)

画像 ズッキーニの雄花 西瓜の雌花 プリンスメロンの雌花
撮影 2023年06月30日 2023年06月28日 2023年06月28日
備考 ウリ科の野菜で黄色の割と大きめの6弁花を花茎の先に咲かせるかぼちゃの花とよく似ている。雄花は中央に葯が見える。 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ウリ科の野菜の花で花びらの下側に実になる部分がある。全体に柔毛が映えている。
名称

  唐辛子

ネットメロン"ころたん"(雄花)

ゴーヤ(雄花)

画像 唐辛子の花 ネットメロンころたんの雄花 ゴーヤの雄花
撮影 2023年06月28日 2023年06月24日 2023年06月22日
備考 ナス科の野菜で、ピーマンやししとうと見分けが付かない。 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。
名称

  きゅうり(雌花)

きゅうり(雄花)

ズッキーニ(雄花)

画像 きゅうりの雌花 きゅうりの雌花 ズッキーニの雄花
撮影 2023年06月20日 2023年06月20日 2023年06月13日
備考 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ウリ科の野菜で黄色の割と大きめの6弁花を花茎の先に咲かせるかぼちゃの花とよく似ている。雄花は中央に葯が見える。
名称

 ズッキーニ(雄花)の蕾

ストロベリートマト(食用ほおずき)

ピーマン

画像 ズッキーニの雄花の蕾 ストロベリートマト(食用ほおずき)の花 ピーマンの花
撮影 2023年06月13日 2023年06月13日 2023年06月13日
備考 ウリ科の野菜で黄色の割と大きめの6弁花を花茎の先に咲かせる。かぼちゃの花とよく似ている。 ナス科の野菜で五角系の中心が茶色で縁がクリーム色の合弁花が咲く。 ナス科で白い花が咲く。ししとうに似ている。
名称

  獅子唐

三つ葉

アスパラガス

画像 獅子唐の花 三つ葉の花 アスパラガスの花
撮影 2023年06月13日 2023年06月10日 2023年06月10日
備考 ナス科で白い花が咲く。ピーマンの花によく似ている。 セリ科の野菜で小さくて目立たない花が穂の先に一杯つく。 ユリ科の野菜であまり目立たない地味な花。
名称

  春菊 

ネットメロンころたん(雌花)

ネットメロン"ころたん"(雄花)

画像 しゅんぎく(春菊)の花 ネットメロンころたんの雌花 ネットメロンころたんの雄花
撮影 2023年06月10日 2023年06月10日 2023年06月10日
備考 キク科で独特の強い匂いがある。 ウリ科で雄花と雌花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ウリ科で雄花と雌花がある。雌花より雄花が先に咲く。
名称

   いんげんまめ(隠元豆)

いんげんまめ(隠元豆)の花蕾

いちご(苺)

画像 隠元豆の花 いんげんまめ(隠元豆)の花蕾 いちご(苺)の雄花
撮影 2023年06月10日 2023年06月10日 2023年06月10日
備考 マメ科で2枚舌のような白い花が咲く。 ナス科の植物。トマトより花が小さく数が多い他は非常に良く似ている バラ科の多年草で5弁の白い離弁花が可憐で非常に美しい。
名称

  じゃがいも 

ネットメロン(雌花) 

ネットメロン(雄花)

画像 西瓜の雄花 ネットメロンの雌花 ネットメロンの雄花
撮影 2023年06月10日 2023年06月10日 2023年06月10日
備考 ナス科で薄紫や白色の花が咲く。 ウリ科で雄花と雌花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ウリ科で雄花と雌花がある。雌花より雄花が先に咲く。
名称

  トマト 

ミニトマト

茄子

画像 トマトの雄花 ミニトマトの雄花 茄子の雄花
撮影 2023年06月10日 2023年06月10日 2023年06月10日
備考 ナス科の植物。ミニトマトとよく似ているがミニトマトより大きい花で花の数が少ない。 ナス科の野菜でトマトより花が小さく数が多い他は非常に良く似ている。 ナス科の野菜で品種によって淡い青みや薄紅色を帯びた白い花が咲く。
名称

  西瓜(雄花) 

パセリ 

だいこん

画像 西瓜の雄花 パセリの花 だいこんの花
撮影 2023年06月10日 2023年06月10日 2023年05月25日
備考 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 セリ科の野菜で花序の先に目立たない小さな白い花が咲く。 アブラナ科で品種によって淡い青みや薄紅色を帯びた白い花が咲く。
名称

  山東菜

アスパラ菜 

カリフラワー

画像 山東菜の花

アスパラ菜の花

カリフラワーの花
撮影 2023年05月25日 2023年05月14日 2023年04月14日
備考 アブラナ科の野菜で、菜の花によく似ていて見分けが付かない。 アブラナ科の野菜で、菜の花によく似ていて見分けが付かない。 アブラナ科の野菜で、淡い黄色ないしクリーム色の花が咲く。
名称

  ロマネスコ

パセリ 

にんにく(大蒜)  

画像 ロマネスコの花

パセリの花

にんにく(大蒜)の花
撮影 2023年04月14日 2015年06月07日 2015年05月30日
備考 アアブラナ科の野菜で、淡い黄色の花が咲く。 セリ科の野菜で花序の先に目立たない小さな白い花が咲く。 ユリ科の野菜でいくつかの赤い花が球状の塊になっている。
名称

  ラディッシュ(二十日大根) 

大根

青ねぎ

画像 にんにく(大蒜)の花 だいこんの花 青ねぎの花
撮影 2015年05月30日 2015年04月25日 2015年04月25日
備考 アブラナ科の野菜で、大根によく似た大根より小ぶりの花が咲く。 アブラナ科で品種によって淡い青みや薄紅色を帯びた白い花が咲く。 ユリ科の野菜で葱坊主はたくさんの花が集まったもので茎の先端に1つだけできる。
名称

 じゃがいもの花の実

じゃがいもの花の実

たまねぎ(玉葱)

画像 じゃがいもの花の実 じゃがいもの花の実 たまねぎ(玉葱)の花
撮影 2007年06月16日 2007年06月16日 2007年05月26日
備考 ナス科の野菜で花が咲くが、稀に写真のように花に実がつく。見た目にはトマトに良く似ている。実は食することも出来る。 ナス科の野菜で花が咲くが、稀に写真のように花に実がつく。見た目にはトマトに良く似ている。実は食することも出来る。 ユリ科の野菜で見た目には、青ねぎと良く似ている。青ねぎと同様、葱坊主はたくさんの花が集まったもので茎の先端に1つだけできる。
名称

  かき(柿) 

青ねぎ

とうがらし(唐辛子)

画像 かき(柿)の花 あおねぎ(青葱)の花 とうがらし(唐辛子)の花
撮影 2007年05月19日 2007年04月28日 2004年09月25日
備考 カキノキ科。あまり目立たない。柿のへたになる部分の方が大きい。 ユリ科の野菜でたくさんの花が集まって葱坊主を形成する。 ナス科の野菜で、ピーマンやししとうと見分けが付かない。
名称

  あおじそ(青紫蘇)

赤オクラ(ベニー)

オクラ

画像 青紫蘇(あおじそ)の花 赤オクラ(ベニー)の花 オクラの花
撮影 2004年09月25日 2004年08月07日 2004年07月17日
備考 シソ科の野菜で紫蘇と同様に穂の先に白い小さな花が一杯咲く。 アオイ科の野菜でアオイによく似た淡い赤紫の花。花びらの色以外は普通のオクラと同じ感じである。 アオイ科の野菜でアオイによく似た形の非常に綺麗な黄色い花が咲く。花の中心は赤い。私のもっとも好きな野菜の花の一つ。
名称

  だいこん(大根) 

キャベツ

ブロッコリー

画像 だいこん(大根)の花 キャベツの花 ブロッコリーの花
撮影 2004年04月24日 2004年04月24日 2004年04月10日
備考 アブラナ科で品種によって淡い青みや薄紅色を帯びた白い花が咲く。 アブラナ科の野菜で、菜の花によく似ている。菜の花というよりブロッコリーに近い感じがする。 アブラナ科の野菜で、菜の花によく似ている。菜の花より黄色が心なしか淡い感じがする。
名称

  ほうれん草 

ほうれん草

そらまめ(蚕豆)

画像 ほうれん草の花 ほうれん草の花 そらまめ(蚕豆)の花
撮影 2003年04月03日 2003年03月27日 2003年03月27日
備考 アカザ科の野菜で目立たない花が固まって咲く。どれが花びらかはほとんどわからない。 アカザ科の野菜で目立たない花が固まって咲く。写真は開花前の蕾の状態。 マメ科の野菜でえんどう豆とよく似た花が咲く。中央の花びらの裾の部分の黒いろが目を引く。
名称

  にんじん(人参)

しそ(紫蘇)

にら(韮)

画像 にんじん(人参)の花 紫蘇の花 にらの花
撮影 2003年10月11日 2003年09月23日 2003年08月02日
備考 セリ科の野菜で花穂の先にあまり目立たない小ぶりの白い花がいっぱい咲く。 シソ科の野菜で紫蘇の穂に赤紫色の小さな花が一杯咲く ユリ科の野菜で白色の小さな花が花穂の先に固まって咲く。ラッキョウの花に似ている
<旧バージョン>
名称

 

 

エンツァイ(竹葉系)

画像     エンツァイ(竹葉系)の花
撮影     2021年10月18日
備考     ヒルガオ科の野菜で別名「空芯菜」とも呼ばれる。ヒルガオの花によく似ている。
名称

  花オクラ(トロロアオイ)

蔓紫 

冬瓜(雄花)

画像 花オクラ(トロロアオイ)の花 蔓紫の花 冬瓜(雄花)
撮影 2020年08月15日 2016年07月31日 2016年07月02日
備考 アオイ科の野菜でオクラと似ているが花径は10数cmでオクラより遥かに大きい。 ツルムラサキ科の野菜で赤紫色の小さな花が花柄の先に固まって咲く。 ウリ科の野菜で、ヘチマによく似た黄色い花が咲く。
名称

  冬瓜(雌花)蕾

 食用ほおずき
(ストロベリートマト)

二十日大根

画像 冬瓜(雌花) 食用ほおずき(ストロベリートマト)の花 二十日大根の花
撮影 2016年07月02日 2016年06月26日 2015年05月30日
備考 ウリ科の野菜で、柔毛に花全体が覆われている。 ナス科の野菜で、クリーム色の合弁化が咲く。 アブラナ科の野菜で、大根によく似た大根より小ぶりの花が咲く。
名称

青ねぎ(蕾)

 金町こかぶ

正月菜

画像 葱坊主 金町こかぶの花 正月菜の花
撮影 2015年04月25日 2015年04月04日 2015年04月04日
備考 ユリ科の野菜でたくさんの花が集まって葱坊主を形成する。 アブラナ科の野菜で、菜の花によく似ていて見分けが付かない。 アブラナ科の野菜で、小松菜によく似た花が咲く。
名称

 

  山芋

ピーナッツ(落花生)

画像 苺の花 山芋の花 ピーナッツ(落花生)の花
撮影 2015年04月04日 2012年07月08日 2012年06月30日
備考 バラ科の多年草で5弁の白い離弁花が可憐で非常に美しい。 ヤマイモ科の野菜で直径1〜2mm程の小さな目立たない花がびっしりと固まって咲く。 マメ科の野菜で花の形が蝶のように見える豌豆に良く似た黄色の花が咲く。
名称

  にんにく(大蒜)

  ズッキーニ(雌花)

ズッキーニ(雄花)

画像 にんにくの花 ズッキーニの雌花 ズッキーニの雄花
撮影 2012年06月16日 2012年06月13日 2012年06月09日
備考 ユリ科の野菜でいくつかの赤い花が球状の塊になっている。 ウリ科の野菜で黄色の割と大きめの6弁花を花茎の先に咲かせるかぼちゃの花とよく似ている。雌花は中央に柱頭がみえる。 ウリ科の野菜で黄色の割と大きめの6弁花を花茎の先に咲かせるかぼちゃの花とよく似ている。雄花は中央に葯が見える。
名称

  玉ねぎ (蕾)

  芽キャベツ

らっきょう

画像 玉葱の花(蕾) 芽キャベツの花 きゅうりの雌花
撮影 2011年05月22日 2011年04月24日 2010年10月31日
備考 ユリ科の野菜でねぎと良く似ている。写真は開花前の蕾で蕾の表皮に玉の表面と同様の縦じまがみられる。 アブラナ科の野菜でキャベツやブロッコリー花と良く似ている。 ユリ科の野菜で紫色の小さな6弁花を花茎の先に一杯付ける。韮の花とよく似ている。
名称

芽キャベツ

  ヤーコン

ゴーヤ(雌花)

画像 芽キャベツの花 ヤーコンの花 ゴーヤの雌花
撮影 2010年04月18日 2009年10月31日 2009年08月08日
備考 アブラナ科の野菜で薄黄色の花である。キャベツと良く似ている。 キク科の野菜で黄色い花弁の頭状花である。 ウリ科の野菜で黄色の5弁花である。
名称

 千石豆(フジマメ)

  ゴーヤ(雄花)

キュウリ(雌花)

画像 千石豆(フジマメ)の花 ゴーヤの雄花 きゅうりの雌花
撮影 2009年07月18日 2009年07月11日 2009年07月04日
備考 マメ科の野菜で鮮やかな赤紫色花を咲かせる。藤の花に似ていることから別名でフジマメとも呼ばれる。 ウリ科の野菜で黄色の5弁花である。 ウリ科の野菜で花弁はあまり目立たない。既に子房になる部分が花の根元に付いている。
名称

  ゴボウ

ニンニク (蕾)

アシタバ

画像 ゴボウ(牛蒡)の花 にんにくの花(蕾) 明日葉の花
撮影 2009年06月14日 2009年05月23日 2008年09月13日
備考 キク科の野菜でがくは針のように尖っている。一見するとアザミに似ている。 ユリ科の野菜で蕾の先端が嘴のように尖っている。 セリ科の野菜のため花は同じ仲間のにんじんやパセリと似ている。
名称

  ふだん草

  セロリ

ジャガイモの花の実

画像 ふだん草の花(蕾) セロリの花 じゃがいもの花の実
撮影 2008年06月14日 2008年06月01日 2007年06月16日
備考 アカザ科の野菜で目立たない小さな花が固まって咲く。 セリ科の野菜で白い小さな花が固まって咲く。 ナス科の野菜で花が咲くが、稀に写真のように花に実がつく。見た目にはトマトに良く似ている。実は食することも出来る。
名称

玉ねぎ

  プリンスメロン(雌花)

パセリ

画像 玉ねぎの葱坊主 プリンスメロン(雌花) パセリの花
撮影 2007年05月26日 2006年06月24日 2006年06月10日
備考 ユリ科の野菜で見た目には、青ねぎと良く似ている。青ねぎと同様、葱坊主はたくさんの花が集まったもので茎の先端に1つだけできる。 ウリ科の野菜の花で花びらの下側に実になる部分がある。全体に柔毛が映えている。 セリ科の野菜で花序の先に目立たない小さな白い花が咲く。
名称

  タアサイ

  青梗菜

レタス

画像 タアサイの花 青梗菜の花 レタスの花
撮影 2006年03月18日 2006年03月11日 2005年06月04日
備考 アブラナ科の野菜で菜の花によく似ている。 アブラナ科の野菜で菜の花によく似ている。 キク科の野菜でサラダ菜と良く似ている。
名称

ふき

水菜

とうがらし

画像 ふきの花 水菜の花 とうがらしの花
撮影 2005年04月02日 2005年03月19日 2004年09月25日
備考 キク科の野菜で花びらはないが、花が集合した筒状花が特徴。 アブラナ科の野菜で菜の花に比べて花は小ぶりだが見た目はよく似ている。 ナス科の野菜で、ピーマンやししとうと見分けが付かない。
名称

青じそ(おおば)

キャベツ

ブロッコリー

画像 青じそ(おおば)の花 キャベツの花 ブロッコリーの花
撮影 2004年09月25日 2004年04月24日 2004年04月10日
備考 紫蘇と同様に穂の先に白い小さな花が一杯咲く。 アブラナ科の野菜で、菜の花によく似ている。菜の花というよりブロッコリーに近い感じがする。 アブラナ科の野菜で、菜の花によく似ている。菜の花より黄色が心なしか淡い感じがする。
名称

金町こかぶ

ほうれん草

ソラマメ

画像 金町こかぶの花 ほうれん草の花 ソラマメの花
撮影 2004年04月03日 2004年04月03日 2004年03月27日
備考 アブラナ科の野菜で、菜の花によく似ていて見分けが付かない。 アカザ科の野菜で目立たない花が固まって咲く。どれが花びらかはほとんどわからない。 マメ科の野菜でえんどう豆とよく似た花が咲く。中央の花びらの裾の部分の黒いろが目を引く。
名称

にんじん

小松菜

白菜

画像 にんじんの花 小松菜の花 白菜の花
撮影 2003年10月18日 2004年03月20日 2004年03月20日
備考 セリ科の野菜で花穂の先にあまり目立たない小ぶりの白い花がいっぱい咲く。 アブラナ科で黄色い菜の花が固まって咲く。見ただけでは他のアブラナ科の花との区別が難しい。 アブラナ科で黄色い菜の花が固まって咲く。見ただけでは他のアブラナ科の花との区別が難しい。
名称

モロヘイヤ

みょうが

紫蘇

画像 モロヘイヤの花 みょうがの花 紫蘇の花
撮影 2003年08月09日 2003年10月11日 2003年09月23日
備考 シナノキ科の野菜であまり目立たない小ぶりの黄色い花がいっぱい咲く。 ショウガ科の野菜で食用となる花ミョウガの先端からクリーム色の舌状の花弁が顔を出す。 シソ科の野菜で紫蘇の穂に赤紫色の小さな花が一杯咲く。
名称

サラダ菜

赤オクラ(ベニー)

にら

画像 サラダ菜の花 赤オクラ(ベニー)の花 にらの花
撮影 2003年07月26日 2003年08月02日 2003年08月02日
備考 キク科の野菜でタンポポに似た小ぶりの黄色い花が咲く。 アオイ科の野菜でアオイによく似た淡い赤紫の花。花びらの色以外は普通のオクラと同じ感じである。 ユリ科の野菜で白色の小さな花が花穂の先に固まって咲く。ラッキョウの花に似ている。
名称

ししとう

ささげ

オクラ

画像 ししとうの花 ささげの花 オクラの花
撮影 2003年07月05日 2003年07月05日 2003年07月21日
備考 ナス科の野菜で白い花が咲く。ピーマンの花によく似ている。 マメ科の野菜で鮮やかな薄紫色の花で穂の先に対で咲くことが多い。 アオイ科の野菜でアオイによく似た形の非常に綺麗な黄色い花が咲く。花の中心は赤い。私のもっとも好きな野菜の花の一つ。
名称

とうもろこし(雄花)

かぼちゃ(雌花)

みつば

画像 とうもろこし(雄花) かぼちゃ(雌花) みつばの花
撮影 2003年07月05日 2003年07月05日 2003年07月05日
備考 イネ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花と雄花が同時に咲く。 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 セリ科の野菜で小さくて目立たない花が穂の先に一杯つく。
名称

すいか(雌花)

ミニトマト

とうもろこし(雌花)

画像 すいか(雌花) ミニトマト花 とうもろこし(雌花)
撮影 2003年06月22日 2003年06月28日 2003年07月05日
備考 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ナス科の植物。トマトより花が小さく数が多い他は非常に良く似ている。 イネ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花と雄花は同時に咲く。
名称

インゲン豆

えだまめ

かぼちゃ(雄花)

画像 インゲン豆の花 枝豆の花 かぼちゃ(雄花)
撮影 2003年06月08日 2003年06月15日 2003年06月21日
備考 マメ科で2枚舌のような白い花が咲く。 マメ科で非常に小さくて目立たない。 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。
名称

なす

すいか(雄花)

米ナス

画像 なすの花 すいか(雄花) 米なすの花
撮影 2003年05月31日 2003年06月07日 2003年06月08日
備考 ナス科。紫色が鮮やかで美しい。 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ナス科でがくにとげがある。花自体も日本のナスより大型である。
名称

きゅうり(雄花)

ピーマン

山東菜

画像 きゅうり(雄花) ピーマンの花 山東菜の花
撮影 2003年05月24日 2003年05月24日 2003年05月24日
備考 ウリ科の野菜で雌花と雄花がある。雌花より雄花が先に咲く。 ナス科で白い花が咲く。ししとうに似ている。 アブラナ科の野菜で菜の花と区別がつかない。
名称

トマト

青ねぎ

画像 トマトの花 青ねぎ(葱坊主) 柿の花
撮影 2003年05月11日 2003年05月24日 2003年05月24日
備考 ナス科の野菜。ミニトマトとよく似ているがミニトマトより大きい花で花の数が少ない。 ユリ科の野菜で葱坊主はたくさんの花が集まったもので茎の先端に1つだけできる。 カキノキ科。あまり目立たない。柿のへたになる部分の方が大きい。
名称

アスパラガス

じゃがいも(男爵)

春菊

画像 アスパラガスの花 じゃがいもの花 春菊の花
撮影 2003年07月26日 2003年05月11日 2003年05月11日
備考 ユリ科の野菜であまり目立たない地味な花。 ナス科で薄紫や白色の花が咲く。 キク科で独特のにおいがある。
名称

スナックえんどう

だいこん

プリンスメロン(雄花)

画像 スナックエンドウの花 だいこんの花 プリンスメロン(雄花)
撮影 2003年04月19日 2004年04月24日 2003年05月11日
備考 マメ科でスイトピーとよく似た花が咲く。 アブラナ科で淡い青みを帯びた白い花が咲く。 ウリ科で雄花と雌花がある。雌花より雄花が先に咲く。

このページの先頭へ

 
 
 
 
inserted by FC2 system