栽培計画

ホームページ農作業記録農作業計画栽培計画栽培日誌栽培地図菜園ノウハウ菜園雑記帳菜園道具野菜の花菜園の虫菜園の雑草過去の菜園記録菜園支出簿
栽培総括表菜園豆知識菜園Q&A野菜百科野菜の発芽
本年度(2024年)に栽培予定の野菜の栽培計画表です。過去の栽培実績を参考にして作成し直しています。この栽培計画表をご覧になってお気づきの点やこうしたほうが良いというアドバイスなどございましたらかんちゃんの趣味のページ掲示板までお寄せください。(尚、作付けは茨城県南部での目安です。)
★過去の栽培計画は過去の菜園記録でご覧ください。
野菜名をクリックするとその野菜の見本画像が見られます。 種蒔き
  植付け
  収 穫
  種採取

野菜名

3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月
01 山東菜                                              
02 みょうが                                                              
03 みつば                                                                  
04 ヤーコン                                                                    
05 ふき                                                                
06 じゃがいも                                                                    
07 にんじん                                
08 にら                                
09 アスパラガス                                                    
10 しそ(赤じそ)                                                              
11 青じそ                                                      
12 ミニトマト                                                    
13 パセリ                                                
14 レタス                                                              
15 ストロベリートマト(食用ホウズキ)                                                      
16 里芋(サトイモ)                                                            
17 ししとう                                          
18 ピーマン                                      
19 プリンスメロン                                                              
20 ネットメロン                                                              

野菜名

3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月
21 すいか                                                              
22 ごぼう(牛蒡)                                                      
23 アスパラ菜                                                    
24 とうがらし                                                        
25 しょうが(生姜)                                                                
26 山芋(自然薯)                                                                  
27 はすがら(はすいも)                                                
28 かぼちゃ                                                              
29 つるむらさき(蔓紫)                                                  
30 ゴーヤ(苦瓜)                                                    
31 枝豆(大豆)                                                              
32 インゲン豆                                                            
33 とうがん(冬瓜)                                                          
34 トマト                                                            
35 セロリ                                                              
36 きゅうり                                                      
37 なす                                                    
38 とうもろこし                                                                
39 千石豆(フジマメ)                                                        
40 ピーナッツ(落花生)                                                              

野菜名

3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月
41 花オクラ(トロロアオイ)                                                  
42 モロヘイヤ                                                    
43 ズッキーニ                                                            
44 パプリカ                                                      
45 エンツァイ(竹葉系)                                                    
46 えごま(荏胡麻)                                                  
47 ささげ                                                        
48 さつまいも(薩摩芋)                                                                    
49 オクラ                                                      
50 地這きゅうり                                                              
51 あずき(小豆)                                                                  
52 ブロッコリー                                          
53 カリフラワー                                                      
54 ロマネスコ                                              
55 大根(ダイコン)                                          
56 白菜(ハクサイ)                                                      
57 らっきょう                                                                    
58 ほうれん草                                                      
59 青梗菜(チンゲンサイ)                                                
60 春菊(シュンギク)                                                  

野菜名

3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月
61 わけぎ                                                        
62 タアサイ                                                
63 キャベツ(甘藍)                                                            
64 たまねぎ                                                                  
65 青ねぎ                                      
66 金町こかぶ                                        
67 聖護院かぶ                                                        
68 水菜(京菜)                                                    
69 小松菜(コマツナ)                                                
70 にんにく                                                                    
71 いちご                                                                  
72 スナックえんどう                                                                
73 絹莢えんどう                                                                
74 ソラマメ                                                                  
75 山椒                                              
76                                                                      
77 一本ねぎ                                              
注)
◆にら、ふき、みょうが、アスパラガスの種まき又は植付時期は標準的なものを表示していますが、これらは多年生で、今年は昨年以前に植え付けたものをそのまま利用する。
◆しそ、青じそは、こぼれ種より出てくる苗をそのまま利用するので、今年も実際の種まきはしません(ここでは標準的な種まきの時期を示しています)。

◆モロヘイヤは直接畑に種まきして間引きして育てるので、今年は移植の工程はありません。ここでは、苗床を作って大きくしてから定植する場合の、標準的な定植時期を示しています。
◆山椒の実の採取は一般的な時期を示しており、我が家の山椒は雄株のため、種の採取が出来ません。

◆はすがらについては毎年畑で越冬させそのまま春先に芽が出るまで放置しているので種イモ収穫や植え付けの作業はありません(ここでは標準的な種芋の収獲と植え付けの時期を示しています)。
◆ヤーコンの3月の植え付けはポットに行い保温しながら大きく育ててから畑への定植は5月中旬に行う。
◆にら、みつば、アスパラガス、みょうがは多年生であり、にら、みつばは4月頃に種蒔きした後、アスパラガスとみょうがは12月頃〜3月の芽が休眠している間を利用して株を植付けた後に、それぞれ1年から数年で収穫が可能となります。
◆わけぎの秋の収穫は株自体を抜き取るのではなく地上に出た青い茎のみを摘んで収穫することが出来るという意味であるが、私自身は秋の収穫はしないで春先に株自体を抜いて収穫する。
◆にらは8月頃に花を咲かせるために硬い花芯が出るのでこの時に葉ごと根元から切り取っておくと数週間で新しい葉が伸びてきて再び食用できるようになります。
◆茄子は8月のはじめごろに枝を選定してやると1ヶ月ほどでおいしい秋茄子が取れるようになります。
◆青ねぎの4月の苗植えは前年9月に種をまき一冬越したものを移植し、6月の種収穫は前年の4月に移植し一冬越した青ねぎの種を収穫する。
◆ブロッコリーは秋から冬にかけて主花蕾を摘み取った後、春先(3月頃)から側花蕾が次々に伸びるのでこれも収穫する。
◆山椒の収穫時期は香の物としての葉の利用時期を示す。
◆ふきを新たに植え付ける場合は3月に行い、収穫はその翌年以降の4〜6月に行なう。
◆とうがらしの収穫は赤く色づいた生の(乾燥していない)実の収穫時期をあらわす。葉とうがらしとして利用する場合は7月下旬ごろから葉を収穫する。また、種の採取は株が枯れ始めて乾燥唐辛子として収穫・乾燥・保存する時期を表わす。
◆しょうがの種まきは種しょうがをとろ箱に植えつける時期を示す。定植はとろ箱で芽が出るまで栽培したしょうがを畑に移植する時期を表わす。また、9月上旬の収穫は、漬物など用に若採りする葉しょうがの収穫、11月中旬の種収穫は熟成した根しょうがの収穫をそれぞれ意味する。
◆枝豆の収穫(表の青い四角)は10月ごろで11月下旬の種の収穫は同時に食用大豆としての収穫をも意味する。

このページの先頭へ

 
 
 
 
inserted by FC2 system